今日は3月11日・・・。
決して忘れてはならない、2011年3月11日の東日本大震災か5年を迎え、お亡くなりになった方々には謹んでお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに一日も早い復興できることをお祈り申し上げます。
とにかく、あの日のことを忘れて風化させないことが最も大事なことのひとつではないかと痛感・・・。
当事務所でも、全員で1分間の黙祷を行いました。
この震災が、日本にとってとても大きな転換点に・・・。
津波の恐ろしさ・防災のあり方・原子力発電こと・・・。
今後も復興支援を直接間接大小を問わず一つでもできることを行っていきたいと改めて痛感した次第。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・
- 幸運は準備された心に宿る・・・