昨夜、テレビを見ていると、突然『震度7』という大きな字幕スーパー。
一瞬、目を疑ったほど。
時間がたつにつれ、被害がだんだん明るみに。
地震の恐ろしさを改めて痛感した次第。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
余震が一日も早く収まることをお祈り申し上げます。
9日の当事務所30周年記念講演会の様子が、昨日14日の越後ジャーナル紙に掲載されました。
当日参加いただいたお一人の方からメールをいただきました。
この記事を見て、当日の復習という意味で再確認していました・・・という内容。
うれしいのひとことですね。
Sさん、ありがとうございました。
https://www.yamanobo-zeirishi.jp/new/echigojournal20160414.jpg
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・
- 関西万博・・・
- 新潟の秋の観光名所・・・