今朝のモーニングセミナーは、人材育成研究所の田中茂子社長の講演。
テーマは、「人が育つ環境づくり」。
・「快」をつくる発想。
・ネガティブな言葉は、使わない。
・ネガティブを使っている会社は業績が悪い。
・否定的な言葉は、否定的な考え方や行動につながる。
・才能より、やり続けることが大事。
・やり続けることの魅力を明確にする。
・自信のある態度
笑顔・表情・態度
アピアランス 外観・人の容貌も重要
時間厳守(約束を守る)
反応を返す(挨拶や返事)
よい雰囲気を伝染する話し方
プラスの雰囲気を伝染させる
朝から、いい話をお聞きすることができました。
田中社長、ありがとうございます・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 準備の徹底・・・
- 65歳・・・
- グリーンデー・・・
- 後継者の選定・・・
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・