『業績が伸び悩んでいる理由を景気のせいにする人がいます。
じゃあ、景気が良くなったら業績が伸びるんでしょうか?』
というクイズ!?を以前あるコンサルタントの方からお聞きしたことがありました。
答えは、『ノー』。
なにも行動しなければ、景気が良くなっても、その会社は衰退する確率がたかくなるというもの。
同感です。
先日、ジャパネットたかたの高田明さんの講演をお聞きする機会がありましたが、講演中ひとつもマイナス言葉を耳にしませんでした。
問題が起きると、ポジティブにとらえること。
人は思うとおりの人になる・・・とのこと。
できると思えばできる・・とのこと。
まさに、ピンチはチャンス!なんですね。
先月9日に完成した、オリジナルシール『ピンチは、チャンス!!』好評です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・