7月最初の日曜の朝です。
7月2日は、1年の折り返しの日だとか。
1年のちょうど真ん中の日。平年は正午、閏年は午前0時がちょうど真ん中の時間となるそうです。
今年後半も充実した日々にしたいものです。
さて、昨年から相続税の申告が続いております。
一昨日は、期限まであとわずかという案件の相談。
財産内容とその経緯をお聞きして、申告業務を受託させていただきました。
何事も、早めの相談が大事です。
時間にゆとりをもって、準備したいものですね。
そうそう、生まれて初めて、不在者投票に行ってきました。
次から次へと投票に来られていてびっくり。
来週は都合がつかないという理由での投票です。
貴重な1票。
皆さんも棄権ぜす、ぜひ投票いたしましょう!!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・