今日から7月・・・。
気分一新で今年の後半も充実した日々にしたいものですね。
プレジデントの7月17日号は、「スマホ&ネットすごい活用術」の特集。
それによると・・・
高年収の人ほどメールではなく、Facebookのメッセンジャーやチャットアプリを多用する傾向が圧倒的に強い。
さらに、高年収層は、質の高い睡眠を確保するために、あえてメールを控え、自覚して時間を区切りメリハリをつけている。
高年収層は、人を見極めるツールとしてFacebookを活用し、人脈作りや情報の収集発信の手段としてビジネスに活用、さらにはネット上で自分の考えなどを定期的に発信している。
SNSの活用については、一般的に若年層ほどリアルで知っている人しか友達にならないと言う傾向があるが、それではネットワークは広がらない。たとえば高所得の人の飲み会ではお互いに相手が初対面となる人を連れていきネットワークを広げる。新しいつながりをつくれば知的好奇心が刺激されビジネスのヒントも見つけやすくなる・・・と。
ネットを有効に活用し、時間の効率を上げ成果も倍増させたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 試合後の大谷選手のインタビューに対するコント・・・
- 大学生の扶養控除には注意を・・・
- 本を読む人はうまくいく・・・
- 県内地銀、手形小切手振り出し 来年9月で終了・・・
- 元気・やる気・勇気・・・
- ○○の秋・・・





