いつも元氣をいただいている同業の方がおられます。
その方は、毎朝フェイスブックで多くの方に元氣を発信しているSさん。
ある日は、「氣愛を入れて参りましょう!」
ある日は、「氣を引き締めていきましょう!
さらに、ある日は、「氣を抜かずに参りましょう!」
と、毎日、「氣」という一文字を入れて発信している方です。
本当にすごいのひと言です。
今週、この方とお会いする機会があります。
ぜひ、元氣パワーを与えたり与えられたりしてこようと思います!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感性を磨く習慣・・・
- 俯瞰で見る大切さ・・・
- 再生二期作・・・
- 最初の相続時から対策・・・
- 一等米比率・・・
- 落雷・・・
- トキエアのチャーター便・・・
- 防災グッズの準備、20%止まり・・・
- 企業としての社会的責任・・・
- 毎日のブログが脳トレに・・・