お役たち精神に感服です。
昨日、おいで頂いた市内の金属製品製造業の社長様(社長であったお父様が昨年亡くなられ社長に就任されたばかりの30歳後半の好青年です)の話です。
「当社は、新規開拓の訪問営業をしていますが、開口一番、御社での今現在のお困り事は何ですか・・・と、たずねることにしています。そうすると、材料の仕入れ先や外注先に対する要望や不満を話してくれます。それをお聞きして、当社ではこういうお手伝いをさせていただくことができますが・・・と、提案すると喜んでいただくことが本当に多いんです。」と。
先代の社長からの教えとのことで、自社の技術や製品を一方的に売るのではなくもいかにしたら相手のお役立ちができるかを考え提案しようとのことだったとか。
商売の原点を改めて学ばせていただいた次第でした。
当然業績も好調で今年4月には3人の新入社員を採用したとのこと。
残念ながら当事務所のお客様企業ではありません。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・