次の3つ以上に当てはまる経営者は・・・
①孤独を感じる
②最近そういえば社員をほめていない
③出張中、一日に3回以上幹部から電話がかかってくる
④直近3ヶ月で「初めて会った人」が10人未満
⑤本心で、今の事業に軽く燃え尽きている
⑥たまに宝くじを買う
⑦飽きっぽく、情熱が持続しない
⑧マイナス思考に陥る時がある
⑨自社の将来のビジョンに確信が持てない
⑩相手の話を聴かない
上記の「人望力10大チェック」うち3つ以上に当てはまる経営者は、気づかないうちに、人望を落としている社長だそうです。
上記は、西田文郎先生の言葉です。
会社を大きく伸ばすために、「人望力」は、必須の能力。
この「人望力」は、生まれつきの能力ではないそうで、努力で高めることが出来るそうです。
ぜひ、高めたいですね!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・
- 心身の巡りをよくする・・・