今日届いた月間致知12月号の42ページ。
“生きている間がチャンスゾーン”という見出し記事が掲載されています。
仙台で人気ラーメン店「五福星(うーふーしん)」を営まれている早坂さんの記事です。
早坂さんは、平成20年仕事中の事故で右腕を失ったにもかかわらず奇跡の復活を遂げ、翌年”東北らーめんランキング1位”に輝いた方。
東日本大震災の際には、被災地で炊き出し、今もなお支援に奔走されている方だとのこと。
・・・人間って生きている間がチャンスゾーンだと思うんですよ。僕はひとつの人生を終えたら魂に一端戻ってまた別の人生を歩むと考えています。
魂を磨くために人間は何回も生まれ変わるんだと。で、心というのはその魂を磨く雑巾のようなものです。
綺麗にしておかないと当然魂も汚れてしまう。やっぱり義や、与えるステージに立つことで心を綺麗にして、生きている間に魂をしっかり磨くことが大事だと思うんですね。
いま、ここしかないんですよ、行動出来るのは。生きている間は毎日が大ラッキーなチャンスゾーンなのに、何もやらずにボーッと過ごすのは絶対にもったいない。
人の究極の幸せというのは、他人に何かをプレゼントして、その人が喜んでくれることによって得られると思います。それが僕にとっては、おいしいラーメンを提供したり、支援を通じて沢山の人に喜んでもらうことなんです。
未来にポジティブな夢を描きながら、行動を続けることで、本当の幸せを掴みたいですよね・・・
行動出来るのはいま、ここしかないということですね。
生きている間が毎日大ラッキーなチャンスゾーンだから。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・