褒め合いゲーム・・・。
今朝21日の日経流通新聞16面の記事見出しです。
人は褒めて伸ばせ・・・と言われますが、社風はかけ声通りにはなかなかならないもの。
ならば”褒めずにいられない仕組み”を作ればいいのだとか。
ということで、SNSなどを活用し、時に取引先も巻き込む「褒め合いゲーム」を導入する企業が相次いでいるそうです。
なんとヤマト運輸はパートを含む約14万人が参加しての褒め合いゲームを実施しているそうですょ。
褒めようとすると同僚の仕事ぶりを観察するので互いの理解が深まるというメリットもあるようです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- こころとあたまの、深呼吸・・・
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・





