今日から仕事始め。
今年もやりますよ!!
さて、今年も昨年以上の数え切れないほどの年賀状を頂きました。
本当にありがとうございました!
その中で、嬉しいコメントをいただいたもののいくつかを紹介いたします。
Sさん・・・『大きな夢が大きな実を結ぶ』
もう1人のSさん・・・『元氣で笑顔をモットーにします』
Kさん・・・『笑顔で行くぞ、この1年』
Tさん・・・『昨年の相続研修、とてもためになりありがとうございました』
Fさん・・・『”笑顔”ありがとうございます』
Nさん・・・『今年もぜひ運がいい年にします』
もう1人のNさん・・・『今年も運がいい一年にします』
さらに別のNさん・・・『感謝を大切に、前向きな心をもって進みます』
さらに別のNさん・・・『今年のキーワードは真面目です』
さらに別のNさん・・・『今年も素敵なアドバイスをお願いします』
さらに別のNさん・・・『新潟№1の事務所へ!』
さらに別のNさん・・・『毎年年賀葉書の言葉を楽しみにしています』
Yさん・・・『今年も笑顔で健康第一』
もう1人のYさん・・・『笑顔でありがとう』
さらに別のYさん・・・『№1』
元氣・笑顔・運・感謝・ありがとう・出会いという言葉が多かったようです。
それにしても、”N””Y”のつく人は、嬉しい言葉を多く書いて頂いております。
ふしぎですね!
偶然です、私のイニシャルは、N・Yです!!!
びっくり・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 都立高の推薦入試を受験する皆さん、慌てずに会場へ向かってください・・・
- 仕掛けや、仕組み作りの大切さ・・・
- 水道管の凍結にも気をつけなければ・・・
- 飛躍のために・・・
- 協力者がいて事は成就する・・・
- “喜び”・“感謝”・“笑顔”を意識したいものですね・・・
- 電熱ベスト・・・
- 実抜計画・・・
- 優秀な人材になるのは簡単・・・
- 自分が本当に美味しいと思うものを・・・