行ってきました。今朝のモーニングセミナーに。
今日の講演者はお二人。
一人目は、割烹山重の女将。
先代の女将の言葉が未だに脳裏にあるとか。
「バカでも出来ないし、利口でも出来ない・・・」
人に優しく自分に厳しい方だったとか。
創業180年の老舗割烹の秘訣を垣間見たところでした。
家訓は、「店を広げない」。
経営者の目が届く範囲が大事とのこと。
もうひとかたは、市内の丸三包装の小柳社長。
今年60周年とのこと。
生き残るためには行動しかないという信念で経営に取り組んでおられるとのこと。
さらに、接客と整理整頓に心がけているそうです。
お二人とも、女性経営者ならではの経営哲学をお聞き出来た次第。
謙虚さと、素敵な笑顔が印象的な1時間でありました。
感謝・感謝・・・です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・