今日3月6日は、”世界一周記念日”だそうです。
世界一周、やってみたいですね。
株式会社武蔵野の小山昇社長のFBから。
テーマは【超一流】。
・・・他人の良いところを見ていますか?
悪いところを見ても人は変えられません。
良いところを見るほうが良いのです。
悪いところを注意したら人はそれを直せるでしょうか。
直りません。
注意して直るのなら欠点とは言いません。
それより、良いところを見て、それを伸ばしてあげるのが良いのです。
良いところが伸びてくると、欠点が消されます。
私は音痴ですが、ダンスがうまいので誰も私が音痴だとは思っていません。
長所(ダンス)が目立つから欠点(音痴)が隠れてしまうのです。
みなさんも良いところ(長所)を見て、一流から超一流になる努力をして下さい・・・
なるほど。
良い点が伸びれば伸びるほど、欠点のウエイトが小さくなりしまいには隠れてしまうかも知れませんよね。
以前、どんなに著名であこがれる方でも、欠点はある。ただ、人間的魅力がとてつもなく大きいから欠点はその陰に隠れて気がつかないくらい小さくなっているというような話を聞いたことがありました。
良いところ(長所)を見て行かなければ・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・