今朝24日のモーニングセミナーは、”繁栄の条件「承継の要点と順序」”というテーマで目からウロコのの講演を聴講。
個人の力では企業の永続性は不可能であるが、次の4項目が企業と家の生命力を永続させる基本とのこと。
1.名称・・・名、まなえ、呼び名、あと、あしあと
2.祭祀・・・紙や祖先子を祭ること、祭典
3.家業・・・一家の生計のための職業、代々のの家業、生業
4.家産・・・一家の財産、身代、身上
講師曰く、”法事をしない家庭が増えたが法事をすることが繁栄のための大事な事柄の一つ”とのこと。
今あるのもも先祖のおかげ。
その先祖を大事にすることが繁栄の源ということですね・・・
上村様、ありがとうございました!!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・