京セラ名誉会長の稲森和夫氏の言葉です。
「自分が明るくなれば周囲も優しくなり、生活に潤いが満ちてくる。この快感は、欲望を満たしたときとは違って爽やか。これが心を磨くことなんです。」
今ここに生きているということは、実に多くの人や物のお陰で生かされているといるといえます。
常に周囲に対して「ありがとう」の言葉を投げかけ、感謝の思いを持ちつつ、心を磨いていきたいものです。忙しくなると心が亡くなってしまいますが、そんな時こそ、感謝の気持ちを持ちたいものです。 星野
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園