連日の猛暑もあり、この時期気をつけたいのが、水難事故です。
万が一事故に遭遇した場合の合い言葉が「ういてまて」だそうです。
無理に声を出して助けを呼んだり、手を振ったりしてしまうと体力の消耗や、肺の空気が抜けて体が沈んでしまうため、焦らず呼吸を確保しながら仰向けの姿勢を保つことで生存率が大幅に上がるとのことでした。
事故に合わないような管理が一番大切ですが、万が一のために「浮いて待て」を頭の片隅に置いておきたいと思います。
吉田 智哉
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間