先日、とある会合で同席した方と味噌の話に。
その方は、おいしいみそを探しているとのこと。
古くから『味噌は医者いらず』ということわざがあるほど健康をサポートし、病気の予防にも役立つことが分かっているとか。
味噌には、生活に欠かせない3大栄養素である「タンパク質」「糖質」「脂質」に加えて、様々なミネラルやビタミン類も。
他の食品と比較しても、これほど多くの栄養素を含む食品は稀で、栄養素の宝庫といえるのだそうですよ。
そこで、我が家で食している味噌を紹介した次第。
「当加茂市内で、おすすめの味噌の製造販売している店がありますよ」ということで、紹介させていただいたお店は“小池商店”さん。
以前にもこのブログで書かせていただきましたが、加茂市内の明治創業の天然醸造・無添加の越後みそを製造販売している味噌屋さんです。
日本一の味噌を決定する品評会では20年以上連続入賞。
平成21年には最高賞である農林水産大臣賞を受賞されたことも。
我が家のおすすめは、その取り扱いの味噌の中でも、限定品の味噌“天然醸造 越後糀屋長吉”です。
1キロ1,280円ですが、一度食べるとはまってしまう味噌ですが、我が家では全員この味噌の味に引き込まれて他の味噌には戻れなくなりました。
ちょっと、お高めですが、ぜひ一度試していただきたい味噌です。
毎年10月発売の数量限定の特別醸造みそで、今年も販売が開始されましたが、毎年数ヶ月で売り切れてしまうそうです。
小池商店の社長様曰く、“まとめ買いして冷凍保存することをおすすめします”とのこと。
実際に何個も買われて行かれる方も多くいらっしゃるそうです。
何はともあれ、是非一度体感していただければと思います。
ネットでも販売しておりますよ。
https://koikemiso.theshop.jp/items/33040656
限定品は、もう一つあります。
“天然醸造 越後長吉みそ 華”です。
食べ比べてもいいと思います。
味噌汁もいいですが、おすすめの食べ方は、“生”で食べることだそうです。
「道の駅たがみ」でも、販売していますよ。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・