長岡出身の私ですが、今年の雪の多さに驚かされています。連日の雪かきで筋肉痛の方も多いのではないでしょうか。今週は気温が上がるようなので、屋根からの落雪や道路脇の雪壁の崩落などには注意したいです。
さて、連日の雪かきで気持ちも落ち気味でしたが、雪かきを通してよかったことがありました。それは、これまであまり交流のなかったアパートの方々と一緒に雪かきをしたことで、交流できたことです。
同じアパートに住んでいても挨拶程度の会話しかこれまではできていませんでしたが、お隣さんたちとアパートの駐車場を除雪し、皆の車を救出した際の一体感と達成感は、学生時代の体育祭や文化祭を思い出すようなものでした。
「助け合う」ということだけで、人はすぐに打ち解けられるという素晴らしさを感じ、「助け合う」ことを忘れてはいけないなと思いました。
大橋裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間