寒い日がつづいています。
体調亜管理にはくれぐれも気をつけたいものですね。
昨日、家に帰ると、家族からクイズが・・・。
「インフルエンザの予防には手洗いと、○○も洗うことが大事。○○にはいるものをこたえて・・・」と。
まさか、顔じゃないよねと、言っていたら「顔」が答えだったそうです。
うがいとマスクは喉を守りますが、ウイルスの感染で、見落としがちなのが、顔に付着したウイルスだそうです!
外出時の肌の露出を考えると、主に手と顔!
しかし、手は洗ってもたぶん顔を洗うことはないと思われますので、顔に付いたウイルスを洗った手で、何気なく触り口や鼻から、体内にウイルスが入り込んでしまうことになるそうです!
風邪やウイルスの予防には、洗顔をすることも重要ということですね!
手洗い、うがい、そして洗顔で感染症の予防をしっかりとして、冬の乾燥する時期を乗り切りたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 行政にたよらず自らの力で・・・
- ポジティブ思考は周囲にもいい影響を与える・・・
- 万博 若い世代は期待以上・・・
- 守・破・離・・・
- 個別宅配に感謝・・・
- “ありがとう”という言葉を発する・・・
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・