昨夜のテレビ、「認知症を防ぐ生活習慣&スーパー食材を紹介」の内容の一部です。
シークワーサーの生産量が日本一の大宜味村に住む、実年齢よりも脳年齢が30歳若かったというご夫妻。
こちらの夫妻はお刺身にシークヮーサーを絞りかけたり、シークヮーサーの生搾りジュースを毎食欠かさずに飲んでいるとか。
シークワーサーの果皮に含まれるフラボノイドの一種「ノビレチン」が認知症の予防になるも紹介していました。
シークワーサージュースは通販で購入できると紹介していましたが、今日注文が殺到するのでは・・・。
いずれにしても、食生活と運動を意識して生活したいものでいすね。
寒くなってきました。
最低気温が一桁。
最高気温も20度未満。
風邪には十分注意したいですね。
また、台風の卵(熱帯低気圧)が、昨日フィリピンの東海上に・・・。
まだ発生したばかりで、今後の情報は出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところですね。
備えを万全にいたしましょう。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 安心するための相続・贈与・遺言のセミナー・・・
- 相手の想いに触れることの大切さ・・・
- 残り3ヶ月をどう過ごすか・・・
- ふるさと納税仲介サイトポイントは今日まで・・・
- 10月1日から社会保険の適用拡大・・・
- お寺が葬儀を・・・
- ラテン音楽を堪能・・・
- 秋を諦めて、長すぎる夏消費をつかむ・・・
- 執念と根性で立ち向かう時成功 が生まれる・・・
- 手書きの魅力・・・