先週末は春の高校バレーの決勝戦がありました。手に汗握る熱戦で、思わず声が出たり体が動いたりと大興奮でした。
高校生活最後の試合に対する3年生の思い、そしてそれを支えてきた2年生の思い、ギャラリーから大声で応援する1年生の思い・・・、全てが熱すぎて、羨ましくてたまらなくなりました。
また、選手にあまり指示を出さない監督、点数がギリギリで緊迫した状況でも選手にどんどん指示を出す監督、それぞれ個性があり、そういった所にも目が行きました。
もちろん、その後の練習日は自分も金蘭会高校(2大会連続優勝校)の選手のイメージで練習に入りました。が、やはりイメージはイメージでしかなく・・・。いえ、この動けるイメージを大切に今年も少しでも上達できるよう、今年こそ全国大会に出場できるよう、練習していきます!
村山 由実子
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園