今日20日の職場の教養は「人は皆我が師」。
そして、今日の心がけは、“周囲の人から謙虚に学びましょう”です。
日本プロ野球界に多大なる功績を残された野村克也さんが、好んで使っていた言葉が
「我以外皆我師」そうです。
「我以外皆我師」は、「自分以外の人や物は、すべて自分の師である」という意味の言葉で、作家の吉川英治さんが自著「宮本武蔵」で記した言葉だとか。
この言葉は、自分以外のすべての人が、自分に何らかの教訓や学びを与えてくれる存在であるという謙虚な姿勢を表していて、吉川英治さんは、この言葉を座右の銘として、出会うすべての人や物事から学びを得ようと努めたと伝えられているとのこと。
常に学びの姿勢を忘れず、自己成長していきたいと思った次第です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- “歩く”の新常識・・・
- 新型コロナ「ニンバス」は 強い喉の痛み・・・
- 控えで出場機会が少ない選手の打席がすぐ終わらないように・・・
- 終戦の日・・・
- 越後加茂川夏祭り・・・
- 先祖に感謝・感謝・・・
- 風化させないために・・・
- 備えを万全に・・・
- 新潟まつりの花火は、初代萬代橋架設を記念して・・・
- 今の平和に感謝・・・