今年もお盆がやってきましたね。
今朝は、5時に市内の盆市に出かけ、仏壇に飾るいろいろな野菜などの飾りものを購入しました。
昔ほどの賑わいはありませんが、それでも大勢の人が・・・。
異常気象のせいか、きゅうりやなすがほとんどなかったのが残念です。
そのせいで、なすの漬け物も無し・・・。
買い物の後、菩提寺へ行き、先祖の墓掃除した次第です。
奥さんの実家のお墓も近くなので・・・。
仏壇や午後からのお墓参りの準備をしたいと思います。
メンタルトレーナーの西田文郎先生からお聞きした話を思い出しました。
「誰にも、たった20代さかのぼっただけで104万8575人のご先祖様がいます。ご先祖様のたった一人でも欠けてたら自分自身はここにいない。命を繋げてきてくれたご先祖様に感謝しなさい・みなさんは、先祖のおかけで今こうして生きています。」
今夜は、家族でお墓参り・・・。
先祖に感謝・感謝です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 玄関に緑・・・
- クリスマスケーキ・・・
- 至福の一杯・・・
- パーキンソンの法則・・・
- あえて、現金のみに限定・・・
- 鯉の法則・・・
- 事業承継対策等・・・
- トイレの日・・・
- 自分の感覚・・・
- ホンダジェット エリート2・・・





