我が家では空前のアンパンマンブームが到来しています。休日は朝から晩までテレビでアンパンマンが上映されています。出かけ先でもアンパンマンのキャラクターを発見すると娘が「アンパンマン」と連呼します。「パパ」「ママ」より早く「アンパンマン」を覚えたような気がします。
先日、娘と一緒にアンパンマンを見ていて、初めて知ったことがありました。あのアンパンマンの顔を作る際に「勇気の花」のエキスが必要ということです。その話では「勇気の花」がない状態で作られたアンパンマンは自信がなく、人助けが出来なくなってしまします。その後、勇気の花を見つけて、いつものアンパンマンとなり活躍します。
私にとっての「勇気の花」とは…。一歩を踏み出す勇気をくれるのは、後押ししてくれる私の周りの人たちなのかなと思います。小さな時に見ていたアニメも、大人になって見ると新たな気づきがありますね。
大橋裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園