本日、社内で報告会がありました。先輩方が日々やっていること、学んでいることを聞くことができ、多くの刺激をいただきました。
入社して間もない私は、毎日が新しいことの連続であり、多くを学ばせていただいています。それについて「新人だから」「経験がないから」と考えがちですが、本日の先輩方の報告を聴き、経験や年数の有無ではなく、常に新しいことを学び、考えていこうとする姿勢が大切であると感じました。
今朝のニュースで、王位のタイトルを獲得した藤井二冠について、現状に満足せずにさらに強くなろうとする謙虚さと探究心があることが強さの秘訣と解説されていました。
「今のままで良い」と思えば、それ以上の成長はできず、現状維持ではなく、後退してしまうと思います。
自分を変化させることを怖がらず、変化できるように謙虚さと探究心をもって学び続けたいと思います。
大橋 裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- いよいよ、始まります!
- 体調管理
- 9月は暦の上では秋です
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました