今朝のある番組の中で「年の瀬」という言葉は、江戸時代の「ツケの支払い」が語源であると紹介されていました。慌ただしい様子を表すようです。
今年の内にしておきたいこと、新年に向けての準備と慌ただしい時期ですが、だからこそひとつひとつ丁寧にやりたいと思います。
「もう~、いくつ寝ると~お正月~♪」と歌われますが、今年はあと4回です。公私ともに多くのことがあった2021年を最後まで駆け抜けていきたいと思います。
大橋裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園