12月最初の日曜日。
いよいよ冬を迎えた新潟には珍しく、ありがたい、とてもいい天氣でしたね。
移動中、弥彦山のあまりの綺麗さに、思わずパチリ。
神々しさを感じ、元氣をいただけました♪
もっとも、夕方には、雨に降られてしまいましたが…。
県外の人に指摘されて氣がつきましたが、これからの季節、雪が降っていなければ、どんよりとした曇り空でも「晴れている」と当たり前の様に表現しちゃっています(笑)
自分で当たり前だと思っていても、正しく相手に伝わっていないこと、まだまだありそうです。
氣をつけなければいけませんね。
西丸保幸
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園
- あっという間