今日は、雪がほとんど降らなくすごしやすい日曜日でありました。
先日の火曜日東京での研修でご一緒させていただいた税理士の方が、ソフトバンクのアイホンを2つテーブルに並べていたのでお聞きしたところ、仕事とプライベートを使い分けているのだとか。
複数台所有している方が増えているようです(先週のNHKテレビのめざせ!会社の星 〜ケータイ200%活用術〜では、1人で7台も所有している人が紹介されていましたが)。
それにしても、ソフトバンクのCMは、興味をひくものが多いですね。
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/
ソフトバンク携帯のコマーシャル“白戸家「北国」篇”は、福井県一乗谷にある朝倉氏遺跡という史跡でのロケとのこと。寒さに震えながらの撮影だったようですが、ほのぼのとした感じがいいですね。
ちなみに上記サイト上の右側のコマーシャルの5番目“白戸家「しゃべって歩くお父さん」篇”もいいですね。
“悩んだら歩け。振り替えないのが男というものだ・・・”というメッセージは、今の時代のあり方を象徴しているようです。
行動あるのみ!!ですね。
ちなみにこのCMに出演している女優の樋口可南子さんは、地元加茂市の出身。
まわりに同級生だったという人が何人も。
私の最も身近な人も!?
ますますの活躍を期待したいですね。
そうそう、プロゴルファーの若林 舞衣子さんも加茂市出身ですょ。
◆◆◆◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・
- 5日連続の熱中症警戒アラートが発表・・・
- 投稿タグ
- 生き方