前回の私のブログの回で、アルビレックス新潟のJ1への昇格が決まるか、と書かせていただきました。既に皆さんがご存じのとおり、J1昇格、J2優勝が決定し今週末にリーグ最終戦を迎えます。
さて、私は、先週県外への研修に参加させていただきました。お客様にとってどのような存在であるべきか考えさせていただく機会になりました。学んで終わりではなく、実行に移していきたいと思います。
私は県外に宿泊するときの楽しみのひとつに、「知らない土地を自分の脚で走る」というものがあります。今回も朝の研修の前に走ってみたのですが、今の時期、朝の5時はまだ真っ暗です。暗闇の中、知らない道を走るのは危険もありますが、日の出が近づいてくると少しずつ周りの景色が見えてきます。ほんの少しの光があることで、周りの見え方は大きく変わります。少しの光、小さな光の大切さを感じたのも、今回の研修の成果かもしれません。
大橋裕也
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園