1/17に開催された、「原点の会」に参加させて頂きました。
H31年最初の会ということで干支の猪に纏わるお話をして頂きました。
大切なお話ばかりでしたが、特に日常的に気をつけなければと思った話があります。
イソップ物語の「ライオンとイノシシ」のお話です。
ノドの乾いたライオンとイノシシが泉に水を飲みにやってきたが、先に飲みたくて睨みあいになり
そこから大げんかをする事になるが、ふと二匹が同時に岩場を見るとハゲワシが負けた方を食べようと舌なめずりをしながら待っていた。
「ハゲワシに食べられるぐらいなら譲り合って順番に飲めばいい」そこに二匹は気づいて仲直りをしたというお話。
余計な皮(意地)を捨てて素直になることが大切ということを教えてくれるお話です。
日常生活から余計な意地を張らないように思いやりを持って行動し、いつもご指導をしてくださる方々や支えてくれている家族に、感謝の気持ちを伝えられるスタッフを目指していきます。
太田 大樹
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の思い出
- 明日から17日まで休業となりますm(_ _)m
- 被せていないか
- 今年は綺麗に咲きました
- 令和7年夏の交通事故防止運動
- 4日
- 笹川流れは綺麗でした 粟島も見えました
- 異常気象
- 自分と向き合う
- 家庭菜園