昨日の日経平均が2万9000円台を回復。
何と30年6ヶ月ぶりだそうです。
急ピッチの株価上昇に、バブルを懸念する声も聞かれています。
ところで、昨日夜のNHKテレビ逆転人生は面白かったですね。
山あいの集落で、家族などの反対を押し切って、卵かけご飯の店を開店。
週末は最長で5時間待ちの長蛇の列。
開店から14年たっても未だに休日は行列ができているそうです。
人と同じことをしないという、店主の西垣さんの夢が実現した形となったようです。
米にこだわり、卵にこだわり、そのこだわりの2品を組みあわせての成功。
想像を絶する失敗の繰り返し人生からの逆転。
すごい・・・の一言ですね。
https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/R837PM3N9M/
一度、食べに行きたいです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 経営方針発表会開催・・・
- 在職老齢年金の支給停止調整額が、現在の50万円から62万円に・・・
- 梅干しの日・・・
- 継続と準備の大切さ・・・
- 「学ぶ」という言葉には「真似ぶ」・・・
- 大谷選手のすごさ・・・
- 尺玉300連発・・・
- 「室内熱中症」に注意・・・
- 長期金利動向を注視・・・
- 言葉の行き違い・・・