今日、6月26日は、露天風呂の日だそうです。
【ろ(6)てん(・)ぶ(2)ろ(6)】の語呂合わせからだとか。
露天風呂の魅力は、何と言ってもその開放感ですよね。
露天風呂は、プライベートな空間でありながら、大自然と一体になれる貴重な場所です。
心地よい風を感じながら、温泉の恵みに身を委ねる時間は、日常では得られない至福の瞬間・・・。
露天風呂は、リラックス効果だけでなく、健康にも良い影響をもたらすそうです。
例えば、温泉水に含まれるミネラルは、肌の保湿や血行促進に効果があり、自然の中での入浴はストレスの軽減にもつながるのだとか。
ところで、我が加茂市では、日本三百名山の一つでもあり新潟県が誇る名峰『粟ヶ岳』があります。
その『粟ヶ岳』を眺めながら入れる露天風呂があります。
“加茂七谷温泉 美人の湯”です。
2時間 フリードリンク付き(アルコール飲料含む)入浴券つきのバーベキュープラン5000円(税込み)も。
近いうちに、試してみたいですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 安心するための相続・贈与・遺言のセミナー・・・
- 相手の想いに触れることの大切さ・・・
- 残り3ヶ月をどう過ごすか・・・
- ふるさと納税仲介サイトポイントは今日まで・・・
- 10月1日から社会保険の適用拡大・・・
- お寺が葬儀を・・・
- ラテン音楽を堪能・・・
- 秋を諦めて、長すぎる夏消費をつかむ・・・
- 執念と根性で立ち向かう時成功 が生まれる・・・
- 手書きの魅力・・・