快晴の朝です。
外は、放射冷却のせいか、下が降りています。
今日1月31日 は、「アイ・サイ」で“愛妻の日”だそうです。
「妻というもっとも身近な存在を大切にする人が増えると世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない」という願いから、日本愛妻家協会が制定した、“愛妻家”を増やすための記念日とのこと。
“愛妻の日”は、奥様を誰よりも大切に想っているという気持ちを込めて、ありがとうの言葉やわくわくするようなサプライズを贈ってみるのもいいですよね。
日本愛妻家協会は、「妻というもっとも身近な赤の他人を大切にする人が増えると、世界はもう少し豊かで平和になるかもしれない」という理想を掲げ、愛妻家を広めるための活動をされているのだそうです。
“愛妻の日”の制定の他にも“愛妻家テミル原則”というものを提唱しており、
「やってみる 妻が喜ぶ家事ひとつ」
「出してみる 気づいた時の感謝の言葉」
「聞いてみる 世間ばなしと今日の出来事」
「捨ててみる ミエ テレ タテマエ セケンテー」
「なってみる 恋した頃の触れ合う気持」
などユニークな内容になっています。
やってみる・出してみる・捨ててみる・なってる・・・。
実践したいと思います。
まずは、奥様に感謝の気持ちを伝えて・・・・。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 横断歩道・・・
- ウィンザー効果・・・
- 人生は「出会い」と「別れ」の繰り返し・・・
- 人との関わり方・・・
- 地価・・・
- 風邪症状を抑える乳酸菌・・・
- 彼岸の入り・・・
- ブラックサンダー・・・
- 倉庫型商業施設・・・
- ブログがきっかけで・・・