年末調整の事務で各期儀容は追われていることと思います。
ところで、来年1月の給与から天引きされる源泉所得税が大幅に減ります。それに対して、住民税は逆に6月より大幅に増えることととなります。
これは、地方分権推進のための税源移譲を行うためであり、税金の移し替えのため、トータルの税負担は基本的には変わりません。給与計算の際には、十分ご注意下さい。
http://www.nta.go.jp/category/topics/data/h18/5383/01.htm
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・
- 梅雨も元気に・・・
- 投稿タグ
- 未分類