新年、あけましておめでとうございます。
当ブログは、今年も毎日更新し続けます。
どうぞよろしくお願いいたします。
当社は、今年4月22日から38年目を迎えます。
お客様・スタッフと今まで以上に心を一つにして、ワクワク感をもって令和5年を更なる飛躍の年といたします。
どうぞ、よろしくおねがいいたします。
当ブログも、
“ちょっと感動した話”
“元気が出る話”
“ちょっと役に立つ話”
などをコンセプトに発信しつづけますので、どうぞご期待ください。
多くの皆様には年賀状をお送りさせていただいておりますが、お手元に届いていない方のためにその内容を紹介させていただきます。
あけましておめでとうございます!!
皆様におかれましては、夢や希望を胸に新たな年を迎えられたことと存じます。
今年は卯年。
卯(うさぎ)は、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」の象徴。他にも「植物の成長」という意味もあり、新しいことに挑戦するのに最適な年とのこと。
昨年は継続しているコロナ禍の影響に加え,国内・国外で大きな環境変化が起きた年でしたが、今年は、原価状を踏まえ、さらなる“挑戦の年”にしたいものですね。
弊社の令和5年のテーマは、
“質問力UP”で
お客様に気づきと感動を!
~創業以来の変革のチャンス到来という意識で~
質問力を磨き、お客様のモチベーションを高める年にしたいと思っております。
コロナの収束がいまだ見えない中、中小企業は、依然厳しい環境です。
消費税のインボイス制度も10月から始まり、特に免税事業者は中長期的に見て利益のある選択を、慎重に検討することが必要があります。
弊社は、「打つ手は無限!」という考えで、昨年以上に現状打破をすべくお客様企業に寄り添い全力で支援させていただく所存です。
本年も皆様にとりまして最良の年でありますよう心より祈念申しあげます。
令和5年元旦
税理士法人山口会計パートナーズ
有限会社エム・アイ・サービス
代表社員・代表取締役 山 口 昇
本年も、よろしくお願いします。
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 新年のお祓いに・・・
- 人に何かをしてもらうことのありがたさ・・・