一昨日、私自身が今こうして仕事ができるきっかけとなったご縁を改めて感じることができ、感慨無量の一日となりました。
それは、大学卒業してから半年後から勤務させていただいた、税理士事務所の恩師とのご縁です。
詳しくは、後日このブログでお話ししたいと思いますが、一昨日は感慨のあまり、涙がこぼれてきました。
「人は与えれた環境に馴染むという素晴らしい能力をもっている・・・」
という言葉を聞いたことがあります。
しかし同時に、
「環境に慣れ親しむと、その有り難さやその意味を忘れるようにできている」
のだとか。
自分にとって当たり前であった今の環境は、実は当たり前のことではなく、生かされているだけ。
改めて、ご縁をいただいた多くの方々に感謝の気持ちを伝えながら日々成長していきたいと思ったところです。
今日も、多くの縁に感謝し、ワクワク感をもって“他喜力”を高めたいと思います。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 中小企業の事業承継・・・
- 工場見学・・・
- “中身秘密”のブックカフェ・・・
- 感謝脳・・・
- 備えがすべて・・・
- 扇風機とサーキュレーター・・・
- コーヒーの摂取量が多いほど全死因死亡リスクは低下・・・
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・