昨日・今日のモチベーションカレンダーは、「“わかる”と“できる”は大違い」。
その通りですね。
1.「知らない」から「知る」
2.「知る」から「やってみる」
3.「やってみる」から「わかる」
4.「わかる」から「できる」
5.「できる」から「している」
それぞれの知識や行動・技術・習慣の壁があるのが現実。
ぜひ、知ることから始まって、している状態にしたいものですね。
知っているだけでとどめることなく・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・