19日のこのコーナーで紹介した、斎藤泉さんの著書「また あなたから買いたい!」が昨日宅配便にて到着。
・片道3時間半、乗客400人の列車でなぜ187個の弁当を販売できたのか?
・時給払い、2ヶ月更新のパートなのになぜ自ら商品開発を提案し、実売14倍増の人気商品を生み出せたのか?
等々、売上を伸ばせた理由や、“あなたから買いたい”といわせる接客の極意が明快に書かれています。
ぜひ、一読の価値大の本であります。
斎藤さんは、時給900円で16年前に山形新幹線開業当初から販売員を務め、現在もパート。
何と現在の時給は1250円だそうです。
「お客様から見れば、私が社長であろうが、正社員であろうが、パートだろうが、身分は問題ないはず。問われるのは仕事の中身だと思うのです。」
「お客様が心から喜び、“この人から買って良かった”と思ってもらえれば最高で、私にとっては仕事を全うしたことになります。」
と、斎藤さんは著書の中で述べています。
「なんでアルバイトなのに、そこまでやるの」と聞かれることがあるのだとか。
その答えはこの本の中に書かれていますよ・・・
教えられること大の一冊でありました。
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 掃除に学ぶ・・・
- 生かすも殺すも自分次第・・・
- うれしい気遣い・・・
- 人時生産性・・・
- 大寒・・・
- ほめ曜日・・・
- 足を労る時間が、未来の自分を守る時間に・・・
- 30年目の朝・・・
- 3種の白味噌を合わせたスープ・・・
- 小正月・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・