昨日、TKC関東信越会のある推進会議に出席。
その会議の冒頭に基調講演が。
不謹慎ではありますが、どなたがその基調講演の講師かも意識せずいたところ、演台に上がった方を拝見してどこかで見覚えがあるる顔。
そうです。
今マスコミで話題のあの「山形新幹線カリスマ車内販売員の斎藤泉さん」でありました。
一度はお会いして見たいと思っていたところでしたので、チャンスであります。
まさか講演もされているとは・・・。
本当に勇気や元気を頂いた90分でありました。
それにしても、現在も株式会社日本レストランエンタープライズのパート社員で時給、いくら売上が上がろうと給料は変わらないにもかかわらず、いかにして売上を上げるかを考え、最高は一日何と1人で26万5千円とのこと(一般的な方の平均は7万円だとか)。
全国のコンビニの一日の平均売上高は45万2千円ということだそうですので信じられない記録であります。
あの限られたお客様だけの車内でそれもワゴン一つ(ワゴンは12キロから15キロもあるそうです)で。
マスコミに取り上げられたのは、日経新聞夕刊に「そこまでやるか」という記事だとか。
TBS系列のブロードキャスターで紹介された映像(15分前後)を冒頭見させていただいた後、斎藤さんの立て板に水のようなパワーあふれる講演が始まったのでありました。
続きは、明日のこのコーナーで。
ちなみに今年8月斎藤さんの著書「また、あなたから買いたい!」が出版されたとのこと。
早速注文したところです。
http://www.bk1.jp/product/03150456
新しい週の始まりです。
今週も充実した日々を・・・。
★★★ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を★★★
≪ブログランキングに参加していま〜〜す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
- 継続は力なり・・・
- ピンチ業界にチャンス・・・
- 元氣の氣には米がある・・
- 紅葉・・・
- 仕事のあり方・・・
- 12月以降は大雪となる日もあるかもしれないという予報・・・
- 憲政史上初の女性首相の誕生・・・
- 徹底的なプラス思考が「ツキ」をもたらす・・・
- 対話から学ぶ・・・
- 投稿タグ
- ちょっとうれしい話・・・





