今日10日は、「母の日」。
母親に日頃の感謝を伝える記念日で、5月の第2日曜日ということで本日となっています。
母の日といえば、昔からカーネーションが定番・・・。
今朝のNHKのニュースで紹介されていましたが、実は今年に限り、「母の日」ではなく5月いっぱいを「母の月」として業界がキャンペーンをされているとのこと。
新型コロナウイルスが感染拡大していること、それにより全国に緊急事態宣言がだされていることを受けて、生花店スタッフなどの安全を守ろうと、4月24日に発表されたもののようでする。
素晴らしい試みですね。
アナウンサーも言っていましたが、5月中であれば初夏の花もでまわりプレゼントする花のバリエーションも広がるというものですね。
早速、我が家の奥さんのお母さんに届けようと思います。
鉢植えも選択肢ですね。
そうそう、コロナ対策でドライブスルーのお花屋さんも登場したようですね。
すき家が8~10日まで全国700の店舗でカーネーションを1本100円で販売し、母の日に向けた応援プロジェクトをおこなっているとか。
新型コロナウイルスの影響で消費が落ち込んでいるカーネーション販売を応援しようというシュしのようです。
変わり種のギフト商品を見つけました。
なんと、かわいいカーネーションのスリッパです!!
これだと、枯れたりしませんね。
https://edepart.omni7.jp/detail/00100514562479042098
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 飲酒運転の根絶・・・
- 母の日・・・
- 低空で佐渡遊覧・・・
- 難しいことや未経験のことに挑戦していく・・・
- 朝5時の祈り・・・
- 「こどもの日」はお母さんにも感謝する日・・・
- グリーンウィーク・・・
- 知る権利・・・
- 百聞は一見にしかず・・・
- SDカードに熱視線・・・