おはようございます。
さわやかなそよ風の朝ですね。
本当に新緑がきれいです・・・。
今朝の日経新聞プラス1一面に何でもランキング“食中毒あなたは大丈夫?”という記事が掲載されています。
1位 2018年の統計で食中毒の報告件数が一番多かったのは?
①ノロウイルス ②アニサキス ③カンピロバクター
2位 鶏肉で食中毒菌「カンピロバクター」が付着している比率は何%?
①1% ②20% ③50%以上
3位 食中毒の危険性が最も高い料理は?
①生姜焼き ②レアステーキ ③ハンバーグ
上記の正解は次のとおり
1位・・・アニサキス
2位・・・50%以上
3位・・・ハンバーグ
アニサキスとハンバーグは意外でしたね。
先日、お会いさせていただいたお客様が、アニサキスを2度も体験されたとのこと。
イカを食べたときだとか。
みなさん、くれぐれも注意いたしましょう。
アニサキスの予防は加熱が一番だとか。
鯖を酢で締めたからいいだろうというのは効果がないとか。
食中毒が多く発生するのはこの季節。
みなさん、気をつけましょう!
ハンバーグも・・・
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・
- チャンスの女神・・・
- 大祓・・・
- キーワードは「感動とビジネスの両立」・・・
- めざすのは、「いいかげん」な製麺所・・・
- 食生活に梅を取り入れる・・・
- 露天風呂の日・・・
- 値上げでも満足度アップ・・・
- 熱中症指数・・・