スーパーなどピザへ参入する競合が増えている・・・と、今朝11月20日の日経MJ紙か伝えています。
記事によりますと、ピザをイベント時に食べる機会食ではなく、日常食として捉えているということのようです。
ドミノジャパンのCEOは、日常食化や参入は歓迎・・・と述べています。
ピザハットの社長は、多様な形態での出店を拡大していてく・・・と述べています。
今日11月20日は、ビザの日だとか。
ピザ・マルゲリータの名前の由来となったイタリア王妃マルゲリータの誕生日が今日とのことでのビザの日になったとのこと。
2023年度のピザ市場は3237億円で過去30年で2番目の大きさだったようですね。
ファミマのピザまん「のび~るチーズの濃厚ピザまん」の背徳アレンジが、今話題のようですね。
https://www.family.co.jp/goods/chukaman/0240338.html
試してみたいと思います。
急に寒くなってきましたが、熱々の中華マンもいいですよね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・