桜の開花の便りかようやく聞こえてきましたね。
今週末は、賑わうところも多いのでしょうね。
加茂市は、新潟県の木「雪椿」の群生地では約50,000本の雪椿と桜が同時に楽しめます。
これから楽しみです。
https://niigata-kankou.or.jp/spot/5714
先日お会いさせていただいた、お客様企業の社長様の言葉を紹介いたします。
・ピンチがあったから今がある・・・
・そのピンチをチャンスと捉えることができたから今がある・・・
・必要としているときに必要な人と出会えたから今がある・・・
と。
こちらの会社の業績も右肩上がりです。
その右肩上がりの要因の一つを感じ取ることができた次第です。
さらに、社長様は、空気を読むことの大切さも。
大いに学ばせていただいた瞬間でありました。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- スタッドレスタイヤの“寿命”の見極め・・・
- 強運になれる考え方・・・
- 玄関に緑・・・
- クリスマスケーキ・・・
- 至福の一杯・・・
- パーキンソンの法則・・・
- あえて、現金のみに限定・・・
- 鯉の法則・・・
- 事業承継対策等・・・
- トイレの日・・・





