おはようございます。
今週も充実した週にいたしましょう。
ところで、昨日のテレビ『がっちりマンデー!!』は、「ショッピングモールだけでよく見るお店」を大特集!! 儲かりの裏側とは。
久世福商店が紹介されていました。
日本の“うまいもの”を集めたお店とのこと。
紹介された商品の中に、「ねばねば昆布 637円(税込)」が。
新潟県内の業者と提携して開発した商品でありました。
問屋さんに頼らない、ナショナルブランド商品を扱わない、スーパーに置いているような商品を置かない――。
こういったルールで、日本全国を回り逸品を探し出しオリジナル商品を共同で開発。
成功の要因は、オリジナル商品を開発するチカラがあったからのようです。
販売するだけではダメ、開発するだけでもダメ、両輪をうまく回すことが成功の要因とのこと。
久世福商店のホームページに、商いの心得が・・・。
一、当代随一
      こだわりの作り手を万国に訪ね歩き、比類なき逸品のみを集めるべし
一、唯一無二
      今まで世になかった、久世福ならではの食材を創るべし
一、三位一体
      価格、味、品質、すべてにおいて優れた商品のみを揃えるべし
      お客様、仕入れ先様、世間様、
      三方共に満足しうる商いをすべし
近江商人の三方良しですね!
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆   
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
![]()
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆  ◆ ◆ 
- 手書き・・・
 - 山本伝説・・・
 - 秋を味わう・・・
 - 年末にバタバタしないために・・・
 - インフルエンザ・・・
 - こころとあたまの、深呼吸・・・
 - 東京とニューヨークが60分の速さで・・・
 - 継続は力なり・・・
 - ピンチ業界にチャンス・・・
 - 元氣の氣には米がある・・
 





