今日は、一日親戚数軒の棚参り。

その際、今年もなくなった父や母、そして祖父母の話に。

姉から母の話が・・・。

母は、常に謙虚で誰にも気軽に話しかけられる性格で、そのエピソードの数々をきかせてもらったところです。

ぜひ、伝記ではないですが、その生き様を後世に伝えられるように残したらと真剣に思えるほどのすごい話の数々を聞いた次第。

改めて、父母はじめ、先祖に心から感謝・・・と思った瞬間でありました。

ご先祖様を大事にして、おかげさまでと言う気持ちと互いが思いやれる気持ちを常に意識していければと思ったところです。

今夜は、第34回越後加茂川夏祭り。

今年も家族で見学に行きました。

加茂川縦断2キロのナイヤガラは、圧巻。

開催の準備に当たられた皆さん、警備の方々、本当にありがとうございました。

https://sp.jorudan.co.jp/hanabi/spot_94905.html
http://www.kamocci.or.jp/gaiyo/190814natsumatsuri.html

「越後加茂川夏祭り」の模様は8月24日(土)14:30~15:00、NST新潟総合テレビにて放映される予定です。

そうそう、この夏祭りは市内を流れる加茂川河川敷での開催。

現在は、市民の憩いの場となっています。

過去何度も氾濫を繰り返し、特に昭和44年の水害では市内の70%が水につかるという被害を受けました。

その後、当時の川幅を2倍に広げるなどの河川改修が行われました。

それを契機に地元の若手経営者の有志等が発起人となり地域おこしを目的とした“市民総参加の夏祭り”を昭和61年「越後加茂川夏祭り」として開催したのがスタートとなっています。

私自身、当時10年ほど、青年会議所の一員としで運営や警備等で関わらせていただいたことが昨日のように蘇ってきました。

その水害から今年で50年を迎えます。

50年前の8月12日・・・。

死者9人、浸水家屋6,400棟。

最近、市役所から洪水ハザードマップが配られました。

いざというとき、何所に避難するか考えなければ・・・

http://www.city.kamo.niigata.jp/section/oshiraseban/bousai/map/hazardmap_r1.pdf

こちらの関連記事もおすすめです!