今日から6月。
穀物などの原材料価格の高騰を受けて、国内の主な食品や飲料のメーカーがことしに入ってすでに値上げしたか、今後値上げする予定の商品が、8300品目以上に上ることが民間の信用調査会社の調べでわかったそうです。
値上げ予定の商品は6月と7月だけで3000品目を超えていて、今年は「値上げの夏」になりそうです。
みなさん、値上げに対する防衛策はどうされますか。
昨日、22年度補正予算が成立し、物価対策で2.7兆円が予算化されたようですが・・・。
本日の致知出版『365人の仕事の教科書』は、杉原輝雄さんの“人間のプロになれ”です。
当たり前のことを当たり前にできるようになれば、その人は人間として立派なプロ・・
ゴルフに限らず、その世界の上位クラスで活躍する人は一流の素質か、それに近いものをもっている・・
悲観的状況にあっても、決して腐らず一所懸命に取り組むことが大切・・
当たり前のことを当たり前にできるようにしたいものです。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- シルバーウィーク・・・
- 向井さんの半生は勇気と希望を与えてくれる内容・・・
- 夏に中華まん・・・
- 人生で大切なこと・・・
- 儲かりの方程式・・・
- 皆既月食・・・
- 在り方とやり方・・・
- 自転車のながら運転・・・
- 中小企業の最大の課題は事業承継・・・
- 線状降水帯・・・