先日、加茂市健康福祉課健康づくり係より郵便が届きました。
中には、かも健康ポイント活動結果なるものが。
そこには、
「あなたは事業を始めてから3,506,357歩 歩いています。距離として2,805㎞です。日本縦断に換算すると1往復目をチャレンジ中です。現在、往路の2,805地点にいます。宮崎を出発し鹿児島に向かっています。」と書かれています。
そして、かも健康ポイント事業引換券として加茂市共通商品券1000円またはCGCグループ共通商品券1000円分に交換できる引換券が同封されていました。
これは、加茂市の“かも健康ポイント事業”に参加させていただいていることによる案内でした。
加茂市は、専用の歩数計を使った「かも健康ポイント事業」で健康増進に取り組んでいます。
貸与された歩数計で活動量を記録することでポイントが貯まり、貯まったポイントで商品券や健康グッズと交換できる仕組みです。
令和6年度の新規申込を受付中です(締め切りは5月31日)。
まだ参加されていない方は、ぜひ参加しませんか。
健康になったうえで、商品券までゲットできるとは最高ですよね。
ただし、参加は加茂市民のみです。
https://www.city.kamo.niigata.jp/docs/36693.html
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 大雨や台風の備えを万全に・・・
- 今朝から気持ちよく業務に取り組んでいます・・・
- 運が良い人の日常・・・
- 経営方針書は、会社の憲法・・・
- 開発力のすごさに改めて感心・・・
- 無駄のない効率的な働きやすい職場環境・・・
- 感謝・・・
- とらわれない心・・・
- 夏の風物詩・ホタル・・・
- 2025年分の路線価・・・