またまた置きが積もりました。
30センチ近くは積もったでしょうか。
除雪の毎日で、体力的にも限界の方も多いと思いますが、休み休み安全に行いたいものですね。
さて、今日1月11日は成人の日。
コロナ禍の中で、成人式をこの時期に予定していた各自自体も、その対応に苦慮されたようです。
ところで、今日は、鏡開きの日でもあります。
鏡開きは、お正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ、1年の無病息災を願う行事。
鏡餅はお供えするだけではなく、開いて残さず食べることが大切とのこと。
鏡餅は、刃物で切るのは切腹を連想させるため、包丁などの刃物で切るのは禁物で、手で割り砕くか、槌(つち)で開くのだとか。
また、「割る」という表現も縁起が悪いので、末広がりを意味する「開く」を使うようになり、「鏡開き」になったようですね。
といっても、今ではパックになった一体型の鏡餅を供えル方が多いと思いますので、その容器の中からお餅を取り出すことが鏡開きと言うことになるのでしょうか。
真空パックの鏡餅の取り出し方は、
1.お湯で暖める
2.電子レンジであたためる
3.容器のフィルムを切り取る
等々。
いずれにしても、家族の健康を願いながら鏡餅をいただきたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- 柿が赤くなると、医者が青くなる・・・
- 特徴は失敗が多いこと、失敗してもめげないとこと・・・
- 業績回復のポイントは、持っている技術の棚卸し・・・
- 一等地に進化形総菜・・・
- 寒暖差アレルギー・・・
- 秋の衣替え前線・・・
- 謙虚さと素直さ・・・
- 年に1回の学びの場・・・
- 褒められたら笑われていると思え・・・
- 「驚き」と「楽しみ」 がキーワード・・・