日常生活の中で、「整理整頓」という言葉を聞きます。
整理・・・ 不要なモノを取り除くこと
整頓・・・乱れているモノが整った状態になること
だとのこと。
今朝の職場の教養は、「後始末は次の準備」。
作業を終えた後には、すぐに喜んで後始末に取り組むことが、次のスタートダッシュにつながるのです・・・
と締めくくっています。
何事も、先延ばしせずに取りかかりたいものですね。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ブログを書く励みになりますので、是非ご協力を◆ ◆ ◆ ◆ ◆
こちらの関連記事もおすすめです!≪ブログランキングに参加していま~~す。ベスト1も夢ではありません!ぜひ・ぜひ次の緑色のマークを1日1回クリックをしていただけたら幸いです!!≫
◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆ ◆ ☆ ☆ ☆ ◆ ◆
- SDカードに熱視線・・・
- 段取り・・・
- 昭和の日・・・
- 継続は力なり・・・
- 御朱印・・・
- アトラクション・・・
- 学びの場・・・
- 経営統合・・・
- 第3のミルク・アーモンドミルク・・・
- 本日から40年目のスタート・・・